| 
             確かな時を積み重ねて 
昭和7年、朝倉のひとつ目の"れんが"が  
上越の地に置かれました。 
             
戦前から戦後の激動の昭和史の中で、 
多くの皆様のお力添えをいただきながら、 
ひとつひとつ確かな実績を積み重ねてまいりました。 
             
            一枚のタイルやれんがは、  
ほんとうに小さなものですが、  
重ねていくにつれ、すばらしいデザインを描き 
             
建造物にたくましい強さをもたらします。  
歴史を語るもの、未来へと導くもの、 
             
その集合体たちは、それぞれに 
        私たちへいくつものメッセージを  
与えているかのようです。  
            小さな力が集まって、確かな時を積み重ねて  
社会に力強く貢献していく社会でありたい・・・  
お客様に喜びを与え、 
             
お客様のためにある企業でありたい・・・ 
それは、昭和から平成へ、そしてこれからも 
             
変わることのない”朝倉のこころ”です。  |